Vide Infra
茨木県北芸術祭出展作品。
茨城県に根付く発酵文化の中でもの納豆に着目し、納豆菌を使って、樹脂を生成し、3Dプリンターで出力をする実験映像と成果物の構造体の展示。
タイトルのVide Infraとはラテン語で”下を見よ”という意味であり、納豆は大豆を藁に包み土の中では発酵させてつくられる製法から着想を得て名付けた。
*場所
茨城県
*企画
チームVide Infra(三桶士文/吉岡裕記/御幸朋寿/砂山太一/金岡大輝)
*施工
チームVide Infra
*完成年
2016年
*写真
チームVide Infra