下馬の住宅
夫婦2人子供2人の新築住宅。高さや防火規制や敷地面積の限られている都内の敷地条件中で、面積を最大限確保しながら、明るく風通しのよい空間が求められた。
傾斜地が雛壇状に造成された敷地は前面道路から1m程度上がっており、その高低差を生かして、階段とアプローチの高さを生かした門構えと駐車場を計画した。
北側のみ道路に接し、その他は近隣住戸が近接している間口が狭い敷地形状のため、南側をセットバックさせた配置計画としている。
1階から2階にセットバックしてつながるリビングやホールの吹き抜けは南側の密集した隣地建物の隙間を縫って、採光と風の流れを確保した空間となっている。
一方、その他の寝室の個室は周囲からのプライバシーに配慮し耐力壁に囲まれた閉じた茶色のボリュームとなっている。
茶色のボリュームは構造壁をになっており、1・2階どこからも構成を感じることができる。
また、その下部やキッチンなどは天井高をあえて低くし、暗がりを作ることで、明暗のある空間をシームレスにつくることで、限られた面積の中で、多様な居場所を作ることを目指した。
*場所
東京都世田谷区
*用途
戸建て住宅
*設計
mioke design
*施工
ジェイホームズ株式会社
*敷地面積
104.79㎡
*延床面積
126.73㎡
*建築面積
60.61㎡
*構造
木造
*規模
地上2階 地下1階
*竣工年
2022年
*写真
小野寺宗貴写真事務所